シロアリとは?
岡崎市 U様
4月になり築40年の自宅の和室から羽ありが大量に発生しました。
ノービルさんに調査に来てもらって床下を見てもらうと床下が20センチの高さで潜れない状態でした。シロアリの被害があり、作業できないかと不安になりましたが、薬剤を床下にまかないベイト工法(セントリコン工法)の提案を受けお願いしました。
屋外の外周にベイト剤を設置する方法で正直、半信半疑でしたが、2か月後に点検に来てもらい、数か所にシロアリがベイト剤を食べて動いている様子に立会い、安心しました。
定期的に点検してもらい、確認できるし、薬剤を床下に撒かないので環境にもいい。費用はその分かかりますが、納得できました。
バリア工法
安全性に配慮したニオイの少ない薬剤を床下へ直接散布して駆除・予防する工法
被害箇所やシロアリの発生場所に直接薬剤散布してシロアリを殲滅させます。
予防のために床下などに薬剤を散布したり、木材などの住宅素材に穴を開けて薬剤を注入することもあります。
すでに被害箇所が大きい場合や、大量にシロアリが発生している場合などにオススメの工法です。
専門スタッフが調査の上、被害ポイントをご説明し、使用する薬剤の安全性と効果を解説しましたお見積書と仕様書をお客様にご提出いたします。
ご納得の上施工を行い、作業後の写真と5年間保証書(※)をお渡しいたします。
(※)現場によっては5年間保証がつかない場合もございます。その場合は、施工前にご説明いたします。
<特徴>
当社は事前床下調査とヒアリングに力を入れております。お客様とご相談して、その現場の実情に応じ、液剤で施工を行う場合には、限りなく安全性の高い環境に配慮した薬剤を選択して行います。
- 薬剤を土壌散布、床下や柱等の被害部には薬剤を注入したり塗布処理をします。
- 床下などに薬剤の処理層を作りシロアリが家屋内に浸入できないようにする方法です。
- 薬剤がシロアリの神経伝達系に作用し退治します。
通常価格7,000円/坪(税別)
<6月30日までにお申し込みの方は2,500円/坪OFF(税別)>
※被害がある場合の駆除施工5年責任施工保証付き。
無料床下診断のお申し込み
その他のお問い合わせもこちらから
※お電話でのお申し込みの場合、ホームページを見たとお伝えください。
以下の必須項目にご記入のうえ画面下の「送信」ボタンを押してください。
ご入力いただいたメールアドレス宛てに「無料床下診断のお申し込み」完了のメールを自動送信いたします。 ドメイン拒否などの設定をされている方は、 @nobil.jp からのメールを受信できるよう、ご確認をお願いいたします。
「無料床下診断」対応地域
豊橋市・岡崎市・豊田市・蒲郡市・豊川市・安城市・刈谷市・知立市
会社概要
商号 | 株式会社ノービル |
所在地 | 【本社】豊橋営業所 〒440-0831 愛知県豊橋市西岩田5丁目3番地1 TEL. 0532-61-1111 / FAX. 0532-61-3255 【岡崎営業所】技術開発室 〒444-0011 愛知県岡崎市欠町三田田南通1番地 TEL. 0564-65-5868 / FAX. 0564-65-5887 |
設立 | 昭和59年10月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 長谷川元也 |
事業内容 | ●一般住宅向サービス ネズミ駆除、コウモリ対策、ハチ駆除、シロアリ駆除、衛生・不快害虫駆除 ●住宅リフォーム事業 床下断熱(基礎断熱)リフォーム、屋根裏断熱リフォーム、窓断熱リフォーム ●ウェルネス商品販売及びレンタル アトピー肌に優しい洗濯洗浄、アトピー肌に優しいシャンプー、パーマ臭専用消臭剤、塩素除去&節水 浄水シャワー、水素水生成器、水道直結式ウォーターサーバー ●法人様向サービス 飲食店・建物の生物害管理(衛生・不快害虫駆除、ハチ駆除、ネズミ駆除、コウモリ対策、ハト対策、シロアリ駆除) 工場・倉庫の異物混入対策 病院・介護施設衛生管理(ウィルス・感染症・消臭対策、院内感染予防、厨房内の除菌・消毒、病院・介護施設のIPM対策) ●防虫商品・資材の販売及びレンタル ●虫に関する異物分析 |
所属団体 | ・公益社団法人 日本ペストコントロール協会 ・公益社団法人 愛知県ペストコントロール協会 |
所属学会 | 社団法人 日本ペストロジー学会 |
登録 | 建築物ねずみ・こん虫等防除業 愛知県29ね第7-1号 |
認証 | ペストコントロール優良事業所 第584-0号 |
資格 | ●ペストコントロール1級技術者 ●ペストコントロール技能師 ●しろあり防除施工士 ●セントリコン・テクニカル・マスター ●ホウ酸施工士 ●断熱アドバイザー ●建築物環境衛生管理技術者 ●防除作業監督者 ●狩猟免許(わな猟) ●職長等安全衛生教育 ●高所作業車運転技能 |