ベイト工法とは?

シロアリ駆除というと、大がかりな薬剤散布を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
なるべく屋内に薬剤を散布しないで、普段の生活のままで駆除できる「ベイト工法」というシロアリ駆除方法をおすすめします。

<Point 1> 定期管理で被害を未然に防ぎます!

家の周りの埋め込んだ薬剤容器(ステーション)は、餌場としてかなり優先されるので、家への侵入を防ぎます。

<Point 2> 巣に潜むシロアリも根こそぎ退治!

シロアリの習性を利用して、巣ごと根絶します。
薬剤散布では根絶は限定的で、個体数が増え直して再襲来を繰り返してしまいます。

<Point 3> 薬剤散布しないのでニオイもなくペットにも安心!

ベイト剤(薬剤入り餌)に含まれている有効成分は、散布と比べて人や哺乳動物への安全性に優れている上に、ごく微量。しかも、環境中への流出を抑えた手法で取り扱います。

シロアリが家屋木材に侵入する時は、土中から出てパイプ(蟻道)を作ることが多いです。
これは、乾いて死んでしまうシロアリにとっては命がけなので、パイプよりもまずは土中の美味しいものに行きます。
ですから土中のステーションが有効なのです。
また、コンクリート内のひび等から登ってくることもありますが、その場合でも土中の美味しいものが優先されます。
一方、殺蟻剤散布では、ひび等からの侵入に弱いと言わざるを得ません。

ベイト工法エコプランの特徴

薬剤の散布はしません!ベイト工法が、シロアリ被害の不安を解消します!
シロアリ駆除のプロが、年に2回訪問しシロアリの侵入をチェック!

  1. シロアリの習性を利用した防除工法、巣ごと退治するシステム
  2. 薬剤散布する工法と違って、ニオイもなく人にもペットにも安心
  3. 暖かくなる前の対策が効果的、しかも将来にわたって予防
  4. シロアリの生態を熟知したプロが、4つのステップでお家をガード

建物を取り囲むようにステーションという器材を埋め込みます。

初期からベイト剤を投入し管理スタート。

シロアリの生息や喫食状況を確認しながら駆除。

シロアリの死滅後も定期的にチェックし、新たな接近に備えます。

ペット、池の鯉にまで安心!

薬剤は、水に溶けにくく土壌に吸着しやすいので、環境中に広がりにくいです。
また、専用のケースに入っているのでペットが口にしにくいです。
その上、脱皮時にキチンと合成する生物のみに効くので、万が一食べたとしても影響はありません。なお、シロアリが食べた後は分解されます。

調査・駆除・予防という一貫した流れ

シロアリ防除の高度な知識とノウハウを持ったプロが、調査・駆除・予防という一貫した流れにより大切な家屋を守ります。
契約期間中に万が一シロアリが発生しても、一定額まで修復補償!
※適用条件がありますので、お見積り時にご確認ください。

快適さに誘われてステーション(薬剤容器)に巣を作ってしまった女王蟻

シロアリ誘導のための生態的要素が集まったステーション。やはり最高レベルの快適空間のようです。家の近くに来たら、ステーション内に優先的に現れる証拠です。

羽ありが出た!全部飛んで行った?

いいえ、勢力拡大のために一部が飛び立ったのです!そこに巣が繋がっているんです!

ベイト工法エコプランの料金

  • 設置:4,000円/m(税別)
  • 年間管理費:700円/m/年(税別)
    ※月額約59円/m
    ※年2回のモニタリング
  • 薬剤一斉交換費:5,200円/本(税別)
    ※6年目や11年目の更新時等にはこちらもかかります。

※ステーション本体は、契約期間中のみ使用できるレンタル器材です。
※建物内部にシロアリの生息が確認された場合、別途追加料金が必要となる場合があります。
※外周がコンクリートの場合は、穴あけ費用(1カ所税別2,000円)が必要となります。
※実際の作業にかかる前の事前調査、および往復の交通費として「調査・交通費」が発生いたしますのでご了承ください。

料金シミュレーション

実例1(外周30m:12坪強、40㎡)
  • 設置:120,000円(税別)
  • 年間管理費:21,000円(税別)
  • 薬剤一斉交換費:57,200円(税別)
    ※6年目や11年目の更新時のみ。
実例2(外周51.6m:27坪強、92㎡)
  • 設置:206,400円(税別)
  • 年間管理費:36,120円(税別)
  • 薬剤一斉交換費:93,600円(税別)
    ※6年目や11年目の更新時のみ。

ベイト工法に関するよくあるご質問

小さな子供がいます。薬剤を家の周りに埋め込むようですが、安全性はどうなんでしょう?健康や環境に影響はないのでしょうか?
使用する薬剤は、昆虫の脱皮を阻害するもので、脱皮をする生物にだけ優れた効果を示します。
そのため、哺乳類・魚類等に対する毒性は低く、薬剤の入った容器にはカギをかけるという管理方法の特性とも併せて、セントリコンの作業者・居住者はもちろん、犬・猫・鯉・鳥などのペットや環境にも極めて安全性の優れたものになっています。
子供が庭で遊んだりするのだけど、イタズラをして薬剤に触れることはないのでしょうか?
器材はカギでしっかり管理しています。
薬剤の入った器材はセントリコンテクニカルマスターが、カギで開け閉めしますから、素手で勝手に開けることはできません。
薬剤からニオイが出る事はないのでしょうか?
はい。ニオイが出ることはありません。
したがって薬剤を散布する工法のような施工後の換気等は必要なく、普段通りの生活ができます。
主人が日曜大工等のDIYが得意です。
例えば「セントリコン・オールウェイズ・アクティブ」の器材を購入し、自分で設置してシロアリ防除することはできるのでしょうか?
セントリコン・オールウェイズ・アクティブは器材のみの販売を行っておりません。
セントリコン・オールウェイズ・アクティブの設置・施工管理には、シロアリに関する知識はもちろん、専門技術や薬剤の取り扱いに関するノウハウが必要になります。また、作業途中でシロアリに刺激を与えると、仲間をエサから遠ざける信号「警報フェロモン」を発し、セントリコン・オールウェイズ・アクティブの効果を十分に発揮できなくなる恐れがあります。セントリコンの設置・施工管理は、シロアリ防除のスペシャリストであるセントリコン・テクニカルマスターにお任せください。

お客様の声

岡崎市 U様

4月になり築40年の自宅の和室から羽ありが大量に発生しました。
ノービルさんに調査に来てもらって床下を見てもらうと床下が20センチの高さで潜れない状態でした。シロアリの被害があり、作業できないかと不安になりましたが、薬剤を床下にまかないベイト工法(セントリコン工法)の提案を受けお願いしました。
屋外の外周にベイト剤を設置する方法で正直、半信半疑でしたが、2か月後に点検に来てもらい、数か所にシロアリがベイト剤を食べて動いている様子に立会い、安心しました。
定期的に点検してもらい、確認できるし、薬剤を床下に撒かないので環境にもいい。費用はその分かかりますが、納得できました。

知多郡 S様

4月に庭先で大量の羽あり発生を目撃し、地元のシロアリ業者さんに見に来てもらいました。
庭先の切り株がシロアリに加害されていましたが、床下は幸いにも被害はなく予防で殺虫剤施工を進められました。
子供がまだ小さく、私自身が殺虫剤に弱い体質で、床下に殺虫剤を撒くのに強い不安があり躊躇していました。
ネットで環境に配慮したシロアリベイト工法があることを知って数社のシロアリ業者さんに電話で悩みを話したところ、一番親身に聞いていただいたノービルさんにお願いしました。
殺虫剤を床下に撒くこともなく、家に居ながら作業が終わり、半年ごとに調査報告してもらえる「セントリコンAA」満足しています。

セントリコン工法紹介動画


お気軽にお問い合わせください。0120-99-6474(愛知県外の方:0532-61-1111)

お問い合わせはこちら